top of page

イベント情報
Event

うんがいい!かざぐるま&風鈴飾り
2025年7月11日~8月31日
竹で組んだ格子からカラフルな風鈴飾りが吊るされ、ちょうちんと障子の枠に飾ったかざぐるまの棚も登場。今年は駅構内にもかざぐるまを展示。まわるかざぐるまから利根運河の涼を感じれます。
開催場所:
運河駅ギャラリー(運河駅改札横)と駅構内

ピタゴラ装置で遊ぼう~ピタゴラで旅する利根運河
7月19日(土)〜8月31日(日)
流山在住のピタゴラ作家・たっつんが作成し、昨夏、利根運河交流館で展示した巨大ピタゴラが復活!ボールを転がして、桜並木や時計塔など利根運河の見どころを旅しよう。自分でコースを作るマグネットピタゴラほか、全部で4台!無料、申込不要 ※駐車場はありません。近隣のコインパーキングをご利用ください
開催場所:
利根運河交流館

利根運河の歴史トーク「佐和山落城記~石田三成と山田家~」
9月18日(木)10時~12時15分
佐和山城が落城した9月18日に開催。ギャラリー平左衛門の当主・山田家の蔵で見つかった古文書「佐和山落城記」を基に、石田三成との関りや関ヶ原の合戦から東深井に至るまでの講演を聞き、田村氏と座談会も行う
【定員】20人 【参加費】500円(珈琲付き) 【講師】田村哲三(流山史跡ガイドの会副理事長)
開催場所:
ギャラリー平左衛門
満員御礼

夏休みワークショップ~ピタゴラで遊んで利根運河を知り、ワークショップも楽しもう!
8月1日~8月31日
夏休みはワークショップを随時開催。利根運河交流館でピタゴラで遊んで、工作もしよう!
【会場】利根運河交流館(月火休館、8/11開館12・13休館)
【時間】10時~16時(時間内に随時参加できます)
【料金】時計塔の宝石箱100円、かざぐるま200円、缶バッジ200円、キーホルダー200円、スクイーズ200円、申込不要、※ふうりん300円は終了しました
開催場所:
利根運河交流館
申込不要
bottom of page