top of page
17DAC502-4FD3-45D9-BD23-FB1DEF611CF2_edited.jpg

 UngaiiNews

​うんがいいニュース

"うんがいいニュース"は利根運河交流館が発行している利根運河の魅力やイベント情報をお伝えする広報誌です。

うんがいい!ニュース2023.5月号

5月はバードカービング作品展示や朝市&キッズフェスタなどを開催します。裏面の自転車で利根運河周辺カフェ巡りはOsanpoMapへ

2023年5月1日

​発行日

2023年5月1日

うんがいい!ニュース  2023年3月号

3月25日(土)うんがいい!朝市&桜まつりを開催します。二代目利根運河ビリケンさん設置2周年をみんなで祝おう!利根運河交流館では野草展を開催します

2023年3月1日

​発行日

2023年3月1日

うんがいいニュース!1月号

表面では、利根運河交流館主催のイベントを紹介。利根運河周辺の初詣・初日の出特集はあさんぽMAPからご覧ください

2023年1月1日

​発行日

2023年1月1日

うんがいい!ニュース11月号表

第125回うんがいい!朝市、ア-トをテ-マとした企画(おさんぽ運河、ピタゴラSW、ミニ門松)等

2022年11月1日

​発行日

2022年11月1日

うんがいい!ニュース10月号②

裏面では2つのイベントを紹介。オランダのシント・マールテン祭の展示や体験イベントを開催します。
そして芸術の秋にピッタリの「利根運河でART」。ワークショップを各種行います

2022年10月1日

​発行日

2022年10月1日

うんがいい!ニュース 9月号 

利根運河交流館の9月の展示は「利根運河ご視察」。現天皇陛下とオランダ国王が皇太子時代にご視察された際の写真などを展示しています。運河駅ギャラリーではお月見展示と利根運河の撮っておきの写真展を開催します

2022年9月

​発行日

2022年9月

うんがいい!ニューズ 7月号

今月はイベントが盛りだくさん! ギャラリーでは七夕と風鈴まつりを、交流館では写真展を開催。インスタコンの写真も募集します。裏面の「利根運河で自由研究」は、おさんぽMAPからご覧ください

2022年7月

​発行日

2022年7月

うんがいい!ニュース 5月号

5月28日(土)は、うんがいい!朝市&花市を開催予定。オランダの「シンゲルの花市」をテーマにしたフラワーマーケットを開催します。雨天中止。ワークショップなどで花を楽しめます。裏面の野菜直売所MAPはお散歩MAPをごらんください

2022年5月

​発行日

2022年5月

うんがいい!ニュース
2023年4月号

こいのぼり泳ぐうんがいい!朝市
今年のこいのぼりは4/8~5/7
朝市は4/22(土)9時~12時 運河水辺公園
雨天中止

2023年3月31日

​発行日

2023年3月31日

うんがいい!ニュース2023.2月

2月は散策ツアーやバレンタイン・受験にちなんだ展示などを開催。利根運河で雛めぐりを初開催します。詳細イベント情報をご覧ください

2023.2月1日

​発行日

2023.2月1日

うんがいい!ニュース2022.12月号

表面は24日の朝市を中心に、交流館とギャラリー展示、野鳥観察会を紹介。裏面の野鳥観察MAPと富士山見学MAPはsanpomapからご覧ください

2022年12月1日

​発行日

2022年12月1日

うんがイイ!ニュ-ス11月号裏

秋深し、利根運河紅葉散歩企画(①公園と古寺の紅葉を巡るコ-ス、②イチョウ並木と理窓公園を巡る理科大コ-ス)

2022年11月1日

​発行日

2022年11月1日

うんかがいい!ニュース10月号①

うんがいい!朝市、HALLOWEENをテ-マにしたパンや菓子、雑貨を販売。ハロウィンラリ-・ワ-クショプなどの催しやフード&スイーツ&ドリンクまた、ご当地野菜などを販売しています

2022年10月1日

​発行日

2022年10月1日

うんがいい!ニュース 8月号

インスタグラム写真コンテスト「利根運河の撮っておき」作品募集中!入賞者には地域のお店の素敵な商品をプレゼントします。たくさんのご応募お待ちしています。裏面の「ひんやりテイクアウト」特集はOsanpo Mapからご覧ください

2022年8月

​発行日

2022年8月

うんがいい!ニュース 6月号

6月18日は利根運河の日!利根運河交流館と運河駅ギャラリーでは記念展を行っています。今昔物語MAPを見ながら利根運河を歩いてみよう

2022年6月

​発行日

2022年6月

bottom of page